2014年1月13日月曜日

コレラ菌の進化とDNA


コレラ菌の進化とDNA


東京家庭教師スクール東京・埼玉・千葉・神奈川
http://www.tokyo-katei.com/
03-6807-1781
(AM11:00-PM22:30 年中無休)


東京家庭教師スクール 塾長 岡田です。
今回の科学ニュースはコレラ菌の進化とDNAです。

コレラ菌といえば口から感染する細菌で、
海外旅行などによって感染することが多い病気です。


1800年代半ばにコレラに感染した米国人の腸から、
コレラ菌の進化を解明するための新しい手掛かりが見つかった─
─8日の米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル
(New England Journal of Medicine)」で発表された研究結果は、
今後の流行の予防につながる可能性もある。
AFP・時事通信(以下記事はYAHOOより引用


博物館に残された腸からコレラ菌の手がかりが発見
されたとのことです。


今回のテーマはDNAです^^


コレラは細菌の一種で、DNAを持っています。

このDNAには遺伝子の情報が含まれているので
このDNAを解析することによっていろいろなことがわかってきます。

例えばヒトのDNAは2重らせん構造をしていて、
ヒトの進化の歴史が刻まれています。

例えばヒトもお腹の中いにる(胎児)では指に
水かきがあったりします。それが後に消えていきます(アポトーシス)

DNAの中でも実際に使われている部分はごく一部です。

細菌のDNAはヒトとは異なった形態(プラスミド)ですが、
このDNAの中には進化の歴史が刻まれています^-^

この今回の博物館はフィラデルフィアにあるようです。

私も昔、ワシントンからニューヨークにアムトラックという
列車で移動しているときに通過したことがあります。

今回の研究が成功するといいですね^-^


東京家庭教師スクールでは定期試験や受験対策、
学校の予習・復習など生徒さん一人一人に合わせた
授業の個別指導で行っております(東京・埼玉・千葉・神奈川
http://www.tokyo-katei.com/

お気軽にお問い合わせください(*^-^*)

03-6807-1781
(AM11:00-PM22:30 年中無休)




0 件のコメント:

コメントを投稿